Docker使用時にLaravel環境からMySQLコマンドを使用して、DBの中を表示させてみた

Laravel/PHP
スポンサーリンク

はじめに

タイトルのままだが、Docker使用時にLaravel環境からMySQLコマンドを使用して、DBの中を見るときの進め方を記載しています。

開発状況(Version)

macOS Big Sur
Virtual Box 6.1.26
Laravel 5.8
PHP 7.2

方法

※ココから先のシェル名の「Bash」となっている箇所は全て「zsh」です。
ブログのコードエディターの言語設定に「zsh」がないため、「Bash」にしています。

コンテナ名確認

$ docker-compose ps

MySQLのコンテナに接続

$ docker exec -it [コンテナ名] bash

MySQLにログイン

$ mysql -u [DB_USERNAME] -p

※「-p」 はpasswordを設定しているときに付与する
このあと、passwordを求められるので、設定しているpasswordを入力する

データベース一覧表示

show database;

データベース選択

use [database_name];

テーブル一覧表示

※先にデータベースの選択が必要です

show tables;

テーブル構造の確認

desc [table_name];

ログアウト

exit

ちなみに

実際に進めるとこのような↓感じになります。

※DB_USERNAME、passwordは、.envファイルに記載してあったりします。

passwordをクリアすれば、下記記載が表示されます。

最後に

毎回必要なときにコマンドをよく忘れてしまうので、よく使うコマンドだけを抜粋して載せてみました。これからもどんどん追記していきます!

コメント